ワーカーズ・コレクティブ ぷろぼの工房
一般社団法人「ワーカーズ・コレクティブ ぷろぼの工房」事業活動の紹介。
コンテンツ
トップページ
設立の趣旨
主な事業内容
アクセス
2013年9月11日水曜日
9月9日親子ひろば
親子ひろば
9月9日
(10時
から
12時半)
参加者:
4組8名
★新しい看板ができました
10ヶ月から2歳7ヶ月まで年齢差を感じさせない元気な1日でした。
10ヶ月のK君は年上のお友達のまねをして一人前。
大きな声も迫力満点です。
おやつも一緒に楽しくにぎやかでした。
新聞紙を棒状にまるめての遊びは、安全でいろいろに使えて大うけでした。
手遊びと本読み終了。
TくんとY ちゃん、お別れが名残惜しくいつまでもバイバイの手を振ってました。
T くんYちゃんのお帰りの後姿
新しい看板もできました。
絵手紙教室(5回目)開催
先生、生徒の作品です。
ますます上手になった作品をご覧ください。
9月6日【絵手紙教室・入門編】
ぷろぼのサロンいっちゃんの家にて
講師:松本昌代さん
参加者数:7名
参加費:1000円
好評のうちに【絵手紙教室全5回】を終了しました。
7名の参加者は
府中市在住1名
八王子1名
百草園1名
国立市2名
世田谷区2名
と広範囲の地域からご参加、ありがたいことでした。
10月からも引き続き教室を開催します。
皆様のご参加をお待ちします。
2013年9月8日日曜日
9月2日親子ひろば
親子ひろば
9月2日
(10時
から
12時半)
参加者:
4組8名
少し暑さがやわらいできた9月最初の親子ひろばです。
この日は2歳10カ月のおはなし上手の女の子が久しぶりの参加です。
参加4人の中で紅一点。
お母さんのいる和室では4人でお座りして、おもちゃで遊んでいます。
おもちゃをトントンして、何やら演奏会のようです。
そのあと、縁側で走ったりビーチボールを投げたりして、元気に遊びました。
大きな笑い声が部屋中にひびきました。
10か月の男の子もハイハイとつかまり立ちで、お姉さんやお兄さんに負けずに輪の中にはいって、4人みんなで楽しく過ごせました。
この日、人気のおもちゃは電話の受話器、プラレールのレール、マラカスでした。
おやつの後は、手遊びのCDで歌をうたい、絵本を読みました。
そして、お片付けをしてから解散。
楽しい時間を過ごしました。
2013年9月1日日曜日
8月26日親子ひろば
親子ひろば
8月26日
(10時
から
12時半)
参加者:
3組6名
Tくん1歳半検診で早退。
Eくんお昼寝の関係で12時退室でした。
Eくん「いっちゃん家でお昼摂れるなら12時半までいられるのでお弁当持参したい」とのこと。
一度どんなものか?試してみたく次回お弁当持参でみえますのでよろしくお願いします。
一人になったY ちゃんと好きな本の読み聞かせとお話をたっぷり出来ました。
大家さんに頼んでおいた 『ぷろぼのサロン いっちゃん家の看板』が出来上がり届きました。
とても可愛いい看板です。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)