2013年11月19日火曜日

11月18日親子ひろば

親子ひろば
11月18日
(10時
から
12時半)
参加者:
2組4名




暖かい晴天でお出かけ日和、そのせいでしょうか、参加は2組でした。
いつものT君とR君、おもちゃのとりっこをしながら基本的には自分のしたいことをしていました。

個性がはっきりでてきていて楽しいです。

二人は来年からプレ幼稚園にはいるそうで、お母さんたちはまもなくにある面接のことなどが話題でした。

12時になってからMちゃんが来て少し遊びました。

T君は大分長い間CDにあわせてマラカスを振り踊っていましたので、お別れ前には歌ではなく、みんなでお母さんのお膝に座って、大きなカブの本をよみました。

11月15日お茶っ子クラブ

第14回
お茶っ子クラブ
11月15日
10:30
から
15:00
参加者:
5名
(スタッフ
3名)


10時半過ぎから、まさにお茶を飲みながら楽しくおしゃべり。

ホットカーペットとエアコンがついて、暖かくとても快適です。

嫁・姑として、また逆に嫁・姑に対しての言葉遣いや接し方について、「あーでもない・こーでもない」と、それぞれが思いつくままにお話し下さり、勉強になりました。

そうこうするうちに、お昼ごはんです。
「ワーカーズ・コレクティブ椀もあ」のおいしいお弁当と、皆さんが作ってきてくださったお漬物・昆布煮・煮豆が加わって、豪華です。

午後は、折り紙でサンタクロースを折ったり、クリスマスツリーを切り抜いたりして窓に飾りました。

月曜日の親子ひろばの皆さんが喜んでくれますように。

本を見ながら折り紙を折るのは、なかなかの頭の体操になります。

最後に、またまた頭の体操になる歌を歌いました。
「どんぐりころころ」のメロディーで「水戸黄門」の主題歌(その逆も)

「でんでんむし」と「しょじょじの狸」も同様に入れ替えて歌います。

そして、ナンパの歌?「おお、ブレネリ」を男性パートと女性パートに分かれて合唱!

この日はスタッフの親分であるOさんがお休みだったこともあり、料理はしませんでした。

スタッフの2人は、お茶っこでは「新人」でしたが、ベテランの参加者に教えていただきながら、無事に楽しく過ごせました。
 
 

11月11日親子ひろば

親子ひろば
11月11日
(10時
から
12時半)
参加者:
4組8名




この日は男の子ばかりの4組の参加でした。

お気に入りの玩具を自転車に置いてきたと言
ってぐずってやってきたY君。

持ってきたバッグを離そうとしないT君。

二人とも2歳近くなるとこだわりも強くなってきて、成長を感じます。

もうじきお兄さんになるM君はおやつをゆっくり食べるタイプ。

3か月ぶりの1歳2カ月のJ君は歩くのがすっかり上手になり、ずっとご機嫌でした。

絵本を2冊、指を使うわらべうたを4曲歌いました。

2013年11月7日木曜日

絵手紙教室(7回目)開催


11月1日【絵手紙教室】
ぷろぼのサロンいっちゃん家にて
講師:松本昌代
参加費:1000円
参加者数:9名

今月は年賀状がテーマです。
「今日は3枚、描きましょう」と
頑張って素晴らしい出来栄えです。

今月の作品をご覧ください。

【絵手紙教室】は毎月第一金曜日13時から
自分だけの絵手紙を描いてみませんか!
次回もご参加お待ちしています。
はじめての方もぜひどうぞ。

2013年11月3日日曜日

10月28日親子ひろば

親子ひろば
10月28日
(10時
から
12時半)
参加者:
5組10名




この日は、いつもより出足が遅く、10時15分ごろ一人目が来て、最後の一人はおやつが始まる時でした。

Yちゃんは10月27日に3歳になったということで、みんなからお祝いを言ってもらってうれしそうでした。
4月になったら幼稚園とか・・・今日も活発に歌ったり、絵を描いたり、走り回ったり、ボール投げをしたり大忙しでした。

T君は長いものを持つと何でも遮断機で「カン‐カン‐カン‐カン・・・」です。
プラレールの線路、鉛筆、マラカス・・・など何でも。鉛筆を持って歩くのを「ダメ!」と言われ、2,3度泣きました。

うれしいことは今日初めてのNちゃん(11か月)が来てくれたこと、Y君がリピーターとして来てくれたことです。
Nちゃんはもうスタスタ歩けて、お兄ちゃんやお姉ちゃんと居るのがとても楽しそうでした。Y君は2歳8カ月。アルファベット、数、色、など知識豊富。スポンジの敷物の字や数字をはずして、小さな声で読みながらマイペースで遊んでいました。

おやつの頃来たMちゃんは遊びのペースに乗れないまま、みんなの遊びの中に居ました。残念!

最後に絵本「いないいないばあ」「ぴょーん」を読んで、手遊び「げんこつ山のたぬきさん」「お弁当箱」をしてさよならしました。

10月21日親子ひろば

親子ひろば
10月21日
(10時
から
12時半)
参加者:
4組8名


この日は、男の子3人 女の子1人(今週3歳になるそうです)

初めの1時間近くは男の子3人で、それぞれ
がバラバラに遊んでいたのですが、ちょっと
お姉さんのYちゃんが加わってからはTくんの遊びが広がりました。

アンパンマンのビーチボールを投げ合いっこ
したり、電話を代り番こで使ったり、プラレ
ールを手に持って廊下と部屋を一緒にグルグルグルグル回ったり、とても楽しそうでした。

一番年が小さいK君も二人から刺激を受けて
一緒に遊んでいるつもりで頑張っていました。

ひとしきり遊んだ後、Yちゃんが引き出しか
ら型抜き定規を持ち出して、鉛筆で一所懸
命型の中を塗り込みました。
もちろんT君も右に倣え!  
頑張っていました。
R君はマイペース。
透明のペットボトルを顔の前にかざして、
何やら観察中か研究中といった格好で
ずっと歩き回っていました。

最後は絵本を2冊と手遊びをしてサヨナラしました。

人数は少なかったのですが、子供同士の遊び
が盛り上がった一日でした。

この日はお母さんたちは幼稚園の話をしていました。
どこの幼稚園がいいかなど・・・
3歳になったらみんなどこかの幼稚園に行くのかな?

10月18日お茶っ子クラブ

第13回
お茶っ子クラブ
10月18日
10:30
から
15:00
参加者:7名
(スタッフ3名含)




この日は、手づくりギョウザの講習をしました。

キャベツはみじんに塩をふり手ぬぐいの袋に入れて絞ります。
ひき肉、キャベツ、ネギ、にらホタテ、ホタ
テの汁、オイスター、塩、しょうゆでタネを作ります。
皮に具を詰めそれぞれのかたちのギョウザが100個できました。

キノコご飯、みそ汁をつくり、差し入れの煮豆、漬物3種、えだまめ、冬瓜のくず煮。

お茶っこに来る時に畑のおじさんからタダで貰ったという小松菜と庭になっていた最後のゴーヤのおかかしょうゆと盛りだくさん。

なんと70個のギョウザが食されました。
1人10個?

よく食べましたね。
デザートは紅玉リンゴの甘煮。

 アクリルたわしも作りました。

 おれおれ詐欺のはなし。
銀行で自分のお金を下ろすのがいかに大変か。
それぞれのお里のお雑煮のはなし。
被災地訪問のはなし等々。

被災地見学のお土産のクルミゆべしとお茶をいただきながら雑談しました。

Oさんが一針一針縫って作ってくださったスタッフ用の名札。
刺繍の柄もそれぞれ違います。名前も刺繍されています。
名札を付けているのがスタッフです。
ありがとうございました。

いっちゃん家の電気のアンぺアが30から
40に変更されて、奥の部屋に新たに空調
も付きました。

夏は暑く扇風機でしのぎ、冬は寒いと言って
バスタオルに包まっているママもいたので、
親子ひろばもお茶っこクラブも絵手紙教室も
これで快適になります。

絵手紙教室(6回目)開催

10月4日【絵手紙教室】
ぷろぼのサロンいっちゃん家にて
講師:松本昌代
参加者数:7名
参加費:1000円

今日は少し肌寒いお天気でした。

陶芸のロクロを足に落として骨折したNさんが、片足おとうさんのサンダルで参加してくれました。

この頃皆さまの積極的な質問などあり、絵を描くことを楽しんでいるようです。

来月は年賀状に挑戦します。

いっちゃん家のご近所のご主人が、草刈をしてくださいました。
いっちゃん家の庭がスッキリしてます。
とてもありがたいことです。